ゆるキャラ多しとは言え、神社のゆるキャラというのは珍しいのではないだろうか。 きまちゃん。 なんと、金沢最古の宮「石浦神社」公認キャラクターである。 烏帽子を被った白いお犬さま。 まるっとしたお顔がプリチーである。 「何事も丸くきまりますよう、誰もが笑顔になりますように」との思いで名付けられ、奮闘中なのだそうだ。 石浦神社だけでなく速報 金沢市で北陸新幹線のゆるキャラ(ご当地キャラ)の愛称募集が始まりました! 金沢市の北陸新幹線のゆるキャラ金沢市石川県の北陸新幹線のゆるキャラの愛称募集内容はこんな感じ↓石川県では、平成27年春の北陸新幹線金沢開業を見据え、首都圏からの誘客を図るため、マスコットキャラクターのデザインを決定しました。 今後、石川県の開業・観光PR 品川区のキャラユニットが参戦した「ゆるキャラグランプリ 12」の結果発表が11月25日、羽生水郷公園(埼玉県羽生市)で開催された「ゆるキャラさみっとin羽生」内で行われた。 結果発表には戸越銀次郎の姿も 広告 同グランプリは、各地で活躍するご

金沢東町茶屋街の薬局で有名な看板犬 ふーこ 16年金沢 ふもふも日和